
海外では暗号通貨、日本国内では仮想通貨と呼ばれるビットコイン。
今、国内外からの多数の悲鳴をお届けします。
Contents
鬼畜な10バガーを見せた2017年
2017年は一年間で約12倍近く上昇しました。
100万円買っていたら1200万円!
スゲー!!!!と思っていたら、他のコインはそれどころじゃありませんでした。
 
出展:くりぷとラボさん
リップルはなんと291倍!
100万円買っていたら・・・
2億9千万円!
たった1年で億千万♪億千万♪ですよ、頭おかしくなる上昇。チャート見て解るようにビットコインなんてカワイイものです。
しかも本格上昇したのは年末のほんの1ヶ月間。これはテレビやネットでわんさか話題になる訳です。
突然の急落
ですが~ 上がるもの↑は、いつか↓落ちる。ここは地球ですからね。
今年に入ってリップルが大暴落!!たったの10日あまりで4分の1と言う狂気。
国内だと最大で掛け金(賭け金)の25倍で取引できます。もしリップルを1月2日に買って25倍レバでやっていたら・・・
ビットコインや他の仮想通貨も12月半ば辺りから不安定になっていて年明けに一斉暴落しています。
みなさんどんな状況になっているのでしょうか?
とある韓国人の悲鳴
家の中で破壊の限りを尽くす事で悲鳴を表現。
ツイッター民の悲鳴
今から暴落の煽りを食らった皆さんと新小岩駅ホームでオフ会です
— God Save The Girls (@phiamica) 2018年1月16日
暗号通貨で含み益が増えて「仮想億り人(エアー金持ち)」になり今回の暴落で含み益を失っただけの人と、暗号通貨で含み益を昨年利益確定して「億り人」になったのにも関わらず税金分まで投入して今回の暴落でその支払う税金を失ってしまった人はまるで立ち位置が違う。だって後者は犯罪者ですもの。
— 投資カービィ(3.83歳) (@big_loss_punter) 2018年1月17日
【報告】
ビットコインFXで日次マイナス1600万円喰らいました😇
172万で30枚ロング、125万で強制ロスカット。
証拠金はマイナス450万円に。
3日以内に支払えとのことです。証拠金50%切ったら自動で切ってくれるんちゃうの…。CBからの追証は辛すぎる pic.twitter.com/rXiWeqHA75
— None (@sgoroku) 2018年1月16日
仮想通貨引退します pic.twitter.com/0JVp1egBK7
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月16日
恐いですね~。でもこんな中で、今こそ安く買える時!と言うポジティブな意見も多くあります。
仮想通貨一覧
現状でもこんなにたくさんの仮想通貨があります。
 ビットコイン
ビットコイン
 ビットコインキャッシュ
ビットコインキャッシュ
 イーサリアム
イーサリアム
 リップル
リップル
 ライトコイン
ライトコイン
 イーサリアムクラシック
イーサリアムクラシック
 ネム
ネム
 モナコイン(日本産の仮想通貨)
モナコイン(日本産の仮想通貨)
 リスク
リスク
 モネロ
モネロ
 ダッシュ
ダッシュ
 Zキャッシュ
Zキャッシュ
 NEO
NEO
 ストラティス
ストラティス
 ファクトム
ファクトム
 スチーム
スチーム
 ゲームクレジット
ゲームクレジット
 ノーシス(グノーシス)
ノーシス(グノーシス)
 ゴーレム
ゴーレム
 シアコイン
シアコイン
そして今も続々と新しい仮想通貨が誕生(ICO)しています。
今後、本当に国際通貨として実用化されて行くなら買い!
このまま、消えるんじゃないか?なら売り!
仮想通貨に手を出すか出さないか、今の段階ではハイリスク・ハイリターンなギャンブル。








仮想通貨はもう終わりですね。